10月17日(火)・18日(水)の二日間、柳沢英輔氏(音文化研究・フィールド録音作家)をお招きし、特別講座「聞こえない音を聴く」を開講します。 柳沢先生は、フィールド録音を軸に研究・作家活動をし、今年『フィールド・レコー […]
2023-09-24
特別講座「聞こえない音を聴く(柳沢英輔)」のお知らせ(9/27更新 すべての募集を締め切りました)
未来創造継承センターでは、芸術の継承やアーカイヴに関わる様々なプロジェクトやイベントを実施し、基盤的研究である「循環型クリエイティヴ・アーカイヴの実践と活用」を推進しています。また、授業や研究会、シンポジウムの開催によって、未来の芸術に必要となる仕組みや教育について研究を深めていきます。
2023-09-24
特別講座「聞こえない音を聴く(柳沢英輔)」のお知らせ(9/27更新 すべての募集を締め切りました)
10月17日(火)・18日(水)の二日間、柳沢英輔氏(音文化研究・フィールド録音作家)をお招きし、特別講座「聞こえない音を聴く」を開講します。 柳沢先生は、フィールド録音を軸に研究・作家活動をし、今年『フィールド・レコー […]
2023-07-27
フォーラム「生態博物館と文化資源の保存・活用」開催のお知らせ
開催趣旨 中華人民共和国の生態博物館では、エコミュージアムの理念のもと、生活文化の保護と伝承や地域の発展を目指し、文化資源や創造の過程などのアーカイブ・保存・継承の活動が大学との連携によって行われています。この度、生態 […]
2023-01-21
日比野克彦を保存する・CF成果報告展
2020年、現代美術作家・日比野克彦氏の作品が生み出されたアトリエがマンションの老朽化により失われると知り、文化財保存修復センター準備室(現・未来創造継承センター)では、その保存・継承・アーカイヴを行う「日比野克彦を保 […]
2022-12-15
アトリエ保存プロジェクト「日比野克彦を保存する」
マンションの建て替えにより失われることとなった現代美術作家・日比野克彦のアトリエを保存するプロジェクト。作品だけでなく、画材や生活用品、アトリエの存在した場所や記憶までをも対象とすることでアトリエの包括的な保存を目指す。 […]
2022-12-15
受託研究「企業が保有する芸術作品の保存と継承に関する研究」
企業本社新設時より同社敷地内に設置・収蔵された芸術作品を対象に、それら芸術作品が抱えている屋外での保管や、ものとしての物質的な保存を見据えた状態調査を実施し、長期保存のための環境改善を検討する。 また、委託者所蔵の作品関 […]
2022-10-02
キックオフ・シンポジウム「未来・創造・継承」
2022年10月2日に未来創造継承センターの設立を記念して、キックオフ・シンポジウム「未来・創造・継承」を開催しました。2022年度より就任した日比野克彦学長ら登壇者とともに、創造の源泉としての東京藝術大学と未来創造継承 […]
2022-06-22
クリエイティヴ・アーカイヴ研究会
本研究会は、アーティストのためのアーカイヴをテーマに、絵画や楽曲といった作品だけでなく、スケッチ、デジタルデータ、アート・プロジェクトといった芸術に関する様々な物事をどのように保存しアーカイヴを構築し、活用していくかを学 […]
2022-04-05
授業「創造と継承とアーカイヴ ―領域横断的思考実践」
アートの創造とアーカイヴをテーマに、美術・音楽・文学・生命科学・建築・文化資源・能楽など多分野の専門家とともに、領域を横断しながら議論する授業です。アートの世界で起きていることが社会にいかなる可能性を開くのか、社会の変革 […]