2025年8月29日クリエイティヴ・アーカイヴ研究会(2025年度)のお知らせ「クリエイティヴ・アーカイヴ研究会」は、未来創造継承センターが主催する、芸術文化におけるアーカイヴのあり方を議論するための研究会です。アーカイヴ(ズ)に関する講義という形式ではなく、作品制作や演奏のための情報収集、資料管 […]
2025年8月29日小泉文夫記念資料室 公開講座特別講義「中国の古琴を聴く 何子珺 トークイン・コンサート」中国の古琴奏者、何子珺(ガ・シクン)さんを迎えて、未来創造継承センター 小泉文夫記念資料室 公開講座を開催します。 古琴(こきん)は、中国で三千年以上の歴史を持つ伝統楽器です。七絃琴(しちげんきん)とも呼ばれ、古くから文 […]
2025年8月26日【協力イベント】日比野克彦展関連企画「日比野克彦を保存する」連携トーク開催のお知らせ未来創造継承センターが協力するイベント【日比野克彦展関連企画「日比野克彦を保存する」連携トーク】開催のお知らせです。詳細は、水戸芸術館のイベントページをご覧ください。 概要:東京藝術大学は、渋谷のマンションにある日比野の […]
2025年8月8日特別講演会「博物館×地域×つなぐ」開催のお知らせ※お申し込みいただいたすべての方にzoomリンクをお送りしました。メールが届いていない方はお手数ですが、future@ml.geidai.ac.jpまでご連絡ください。(2025/8/21(木)17:15更新) 地域に […]
2025年6月23日『アート×リサーチ×アーカイヴ――調査するアートと創造的人文学』刊行!2025年6月20日発売 アート×リサーチ×アーカイヴ――調査するアートと創造的人文学毛利嘉孝=監修東京藝術大学未来創造継承センター=編月曜社 本体2400円 46判(縦188mm×横130mm×束幅19mm, 重量31 […]
2025年6月22日東京藝術大学と中国人留学生〜亜雅音楽会から現代まで〜音楽会1904年、幻の音楽会が藝大に甦る。 東京藝術大学の中国人留学生ー在校生と卒業生ーが一堂に会し、120年前の“まぼろしの音楽会”を再現します。
2025年6月5日第2回 芸術資源活用プロジェクト成果報告会・開催のお知らせ未来創造継承センターでは、令和4年度より芸術資源活用推進事業・芸術資源活用プロジェクト公募を実施しています。本事業は芸術資源活用事例の調査・研究を目的として、本学が保有する「世界を変える創造の源泉」である様々な芸術資源を […]
2025年6月3日共鳴弦トリオライブキャラバン十和田市現代美術館、弘前れんが倉庫美術館にて、未来創造継承センターの協力する以下の演奏会が開催されます。詳細は各ホームページをご参照ください。 共鳴弦トリオライブキャラバン 十和田公演共鳴弦トリオライブキャラバン 弘前公 […]